top of page

初ヨガ体験!Y小学校へ

今日は、

初めての小学校へ✨


子ども達にも「ヨガ」をしてほしい。


自分と向き合う時間を過ごす事。

自分を大切にしてほしいって事。

正解も不正解もない世界があるんだよと言う事。


学校でヨガを取り入れてほしいなーと活動して

早・・・・(8年ぐらいかな?)


最初は、俺やりたくねーーよって子も

最後はそばに寄ってきて、キラキラした目で見てくるんだよね〜😌


今日はシンキングボウル瞑想。

座っても、寝転んでも、好きな方を選んでもらって。

ただ聞く。

それだけだからねー。

初めてなのに、すんごい集中力✨


子どものヨガはこっちがパワーをもらいます😆

喉は枯れるけど(苦笑)🤣


今日もありがとう!

またね!

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
低学年ヨガはにぎやかヨガ🎵

子どもにヨガを? まだまだ世の中はピンとこないみたいで、 コツコツと普及活動をしております😆 今日は初めて新1年生と2年生✨ 人生初のヨガをどう伝えるか? 重要任務だ! 毛糸を使ったアクティビティ。 毛糸が絡まって💦 先生、準備不足です。 と厳しいお言葉🤣 最後は...

 
 
 
親子ヨガ開催します✨

親子ヨガを開催します!! 対象者は小学生とその保護者。 だったのですが、 枠外し、 親子ならOKです✨ ヨガは 体を楽しくポーズをとって動かし、 呼吸を感じます。 体が元気になると、楽しいなって思う事、 またほ〜〜とリラックスすると心が落ち着くなって事...

 
 
 

Comments


bottom of page